Quantcast
Channel: SAKIMANIA~目指せ!?日本一のカオラー~
Viewing all 2852 articles
Browse latest View live

さきファミクリスマスイブパーティー(仮名)のお知らせ

$
0
0
韓国から無事帰ってきました。
雪降ってたよ
激寒だったよ
焼肉激美味だったよ
ただ、ゴス曲聴いてまったりする時間がなっしんなっしんだったので
この3連休はほとんどゴス曲聴かず、当然の事ながらゴス情報も得られず
帰国してからあれこれ検索しまくったわけですが
空席が目立ってたとかさー
お子様の声がうるさかったとかさー
もっと楽しい話題がこっちは欲しいんだよ!!
まぁこれはそこにいないとわからない事なので仕方ないか。
あ、そうそう、先程関西支部長から神戸と滋賀でのさきファミ会での
全員集合写真を送ってもらいまして、拝見しましたよ。
撮影に応じてくださった方、誠にありがとうございました。
お名前とお顔をチェックしながらガン見しましたよ。
ちなみに本部長は写真はNGですので
後ろ姿のみで許してやってつかーさい。
あ、でも酒が入ったらハイテンションになるのでその時なら写真OKかも(え??)
さてさて今日は関東支部長からこんな素敵なお知らせが届きましたよ。

12月24日(月祝)の東京国際フォーラムですが、そこそこの人数が集まりそうです。
実は翌25日もそれなりの人数になりそうですが、
時間に余裕がありそうなのは休日の24日ではないかと考えておりまして、
クリスマスイブではありますが、さきファミ会を催させていただきたいと考えております。
忘年会・クリスマスという時期もあり、
できれば早めにお店またはパーティールームは押さえさせていただきたいです。
24日の東京国際フォーラムは
先行グッズ販売14時30分/16時30分開場/17時30分開演というスケジュール。
そこでまず
①開演前のランチ会(13時~14時)
②終演後の飲み会(20時15分~2時間程度)
のざっくりした参加人数が知りたいです。
予定は変わってもいいので、現時点で参加したい!というお気持ちがあれば参加ということで、
こちらのコメント欄に入れていただけるとありがたいです。
12月3日くらいには大まかな人数が判ると嬉しいです。

間違いなく12月過ぎるとどこもお店の予約が取りづらくなると思われますので
12月24日の東京公演に参加予定の方で
さきファミクリスマスイブパーティー(仮名)にも参加したいという方は
今日のこのブログのコメント欄のみに参加表明お願いします。
あちこちに書かれるとわかりにくくなりますのでご協力のほどよろしくお願いします。
クリスマスイブならではのお楽しみ企画があるかもよ。
クリスマスイブと言えばあれでしょ?
あれがないとね!
的な事もあるかもよ(何やねん)。
いいなー、クリスマスイブとクリスマスにゴスに会えるだけでも激羨ましいのに
みんなでお楽しみ会だなんて羨ましすぎるー。
本部長もエア参加したいよう。
王子とクリスマスイブとクリスマスを過ごしたいよう。
「忘れられない夜にしてやるよ」
的な事言われたいよう。
いんでするーむ的な事したいよう(振付の練習)

ベタなあの曲から隠れた名曲まで

$
0
0
昨日は、12月24日の東京公演に参加される方限定のさきファミクリスマスイブ会(仮名)の
お知らせでしたが、
参加されない方の方が圧倒的に多いですよね。
本部長だってそうですし。
そうか、24日って休日だったんだ・・。
とはいえこれといったクリスマス関係の用事があるわけでもなく。
(22日か23日に山口県一のイルミネーションイベント
https://sp.jorudan.co.jp/illumi/spot_J0001.html見に行きます)
そんな中、ちょっと前の記事なのですでにご存知の方も多いかと思いますが
ゴスペラーズ・村上てつやさんに聞く、ホムパを盛り上げるクリスマスソングの選び方
https://oceans.tokyo.jp/lifestyle/2018-1124-10/
オーシャンズ世代のホームパーティが絶対に盛り上がるコンピレーションの製作を、
ゴスペラーズの村上てつやさんに依頼!
ベタなあの曲から隠れた名曲まで、大人も子供も楽しめる全15曲をリストアップ。
しかも、よりグルーヴィーに楽しめるよう曲順まで考えてもらった。
ではさっそく、その内容を村上さんの案内で聞いていこう。

という事でリーダーが15曲リストアップしています。

「Henny & Gingerale」 Mayer Hawthorne
「Watch The Dance」 Tuxedo
「Uptown Funk」 Mark Ronson
「Give It Up(Feat. Laura Jackson)」 Cool Million
「Dance With Me(Feat. Hailee Steinfeld) Chic
「Let’s Go Together」 Change
「Super Freak」 Rick James
「Gonna Make You Sweat」 C+C Music Factory
「Eat You Up」 Angie Gold
「Cha Cha Cha」 Finzy Kontini
「Turn It Into Love」 Kylie Minogue
ラッキーラブ 和田加奈子
「All I Want For Christmas Is You」 Mariah Carey
「Last Christmas」 Wham!
「Careless Whisper」 George Michael

洋楽に激疎いのでほとんど知りませんが
最後の4曲はギリわかります。
もしかしたら他の曲もうっすら聴いた事があるかも?
なので、どうせ24日は東京公演に参加できませんよーだ、
さきファミクリスマスイブ会にも参加できませんよーだ、
クリスマスイブ?何それ?
な方、
リーダーが選んだこの15曲をイブに聴いて
リーダーとホムパしてクリスマスイブデート気分を味わいましょう!
さっきーは聴きませんがね(ドイヒー)。
この記事でのリーダーの紹介文の中に
「ハーモニーミュジック全般からディスコサウンド、ソウルミュージック、ヒップホップなど、
あらゆる音楽に精通し、優れた選曲者としても知られる」
とありますが、
あらゆる音楽に精通しているとは思っていたけど
優れた選曲者として知られているのは初耳ですわい。
王子だったらどんな曲をセレクトしてくれるんだろう。
王子がセレクトしてくれた曲なら聴いてやっていいんだけど(何で上からやねん)。
山下達郎の「クリスマスイブ」は確実に選ぶだろうな。
山下達郎と言えば、王子が山下達郎について熱く語ったラジオ番組を昨日聴いたのですが
そこでかかった「BOMBER」という曲を久々に聴いて胸熱でした。
少年隊がこれ歌ってたよね(わかる人だけわかればいいさ)

明日は「相棒」見るのでブログお休みします(休んでばっかやん)

心機一転

$
0
0
今日は久々に「FUKUMANIA」です
ゴス話は最後にちらっとあるかな?
ここ最近、仕事が激忙しくてなかなかネットチェックが出来ないのですが(仕事中に見るのが間違い)
やっと一段落して、ネットチェックでもしようかのう・・と開いたら
「【広島】福井が楽天へトレード移籍 菊池と交換」
Yahooのトップに出ているではありませんか
「えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
思い切り声が出ましたがな。
F井さんが、F井さんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
【広島】福井が楽天へトレード移籍 菊池と交換
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181129-00000102-sph-base
広島・福井優也投手(30)と楽天・菊池保則投手(29)の1対1の交換トレードが成立し、
29日、両球団から発表された。
先発補強が急務の楽天と投手全体の底上げを図る広島の思惑が一致した。
福井は10年ドラフト1位で早大から広島に入団。
1年目から8勝(10敗)を挙げるなど、先発ローテの一角を守ってきた。
だが15年に自己最多の9勝(6敗)を挙げたのを最後に成績が下降し、
今季は3試合の登板で0勝3敗、防御率8・40。5年ぶりの未勝利に終わった。
福井は球団を通じ「突然のことで驚いていますが、
ここまで育ててもらった広島カープとファンの方に新天地で頑張って活躍している姿を見せることが
一番の恩返しと信じて頑張ります」とコメントを発表した。

いや、正直、今年戦力外でカープ追い出されるものと思ってました。
というのも地元で優勝したにもかかわらず、
優勝後のビールかけに参加してなかった(他の若手の二軍の選手はいたのに)し
来年のカープカレンダーに写真がなかった(誕生日のところに小さい写真があったけど)し
何より、年齢が年齢だけに一軍に上がるチャンスがほぼなかったし
某先発投手はその試合で結果が出なくても次々にチャンスを与えるくせに
F井さんは一回失敗したらすぐ落とされたり・・とかなり冷遇されていたので
多少なりと諦めてはいましたが
まさかトレードという形でカープを去るとは
だがしかし!
トレードって必要とされているから行われるわけで。
楽天に望まれて行くんだからこれは良しとしなければ。
カープにいたところで先発として使ってもらえる可能性がかなり低いけど
楽天なら先発ローテに入る可能性がカープよりかは高いから
これはチャンスやで、チャンスなんやで!
まぁ楽天の試合を広島で見る事は出来ないけどさ
交流戦があるやん。
カープは楽天に弱いイメージがある(1点差でよく負けているイメージがある)ので
来年の交流戦でF井さんが出てくれたら
テレビでも見る機会があるんだけどな。
あーーーーー、社員旅行がなければ23日にファン感謝デーに行って(チケットが取れるかどうかは別として)
F井さん探したのにー(去年は近くに行って見に行った)。
2年前だったか、ちょっと遠かったけどトークショー見に行けてよかったよ。
生F井さん見れてよかったよ。
もう近くでお会いする事が出来ないけど、
楽天に行ってもF井さん応援するよ。
来年からパリーグは楽天応援するよ。
楽天のユニフォーム、F井さん、きっと似合うよ。
うう、F井さーーーーーーーーん
ちきしょう、監督やピッチングコーチ等々に
トレードに出した事を後悔させてやれ!!!!
よし、明後日、F井さんグッズが半額とかで売りに出されてたら何かしら買おうっと(え???)

ちなみに、このトレードの話になって色々と考えたんですが、
来年二月の広島公演、その頃にはすでにF井さんは楽天の投手となりますが
F井さんのユニ着て会場入りします。
彼がユニフォームを脱ぐその日まではF井さんのユニ着ますよ、えぇ着ますとも。

W2N2米子公演レポ(byayaさん)

$
0
0
ありがたい!
マジありがたい!
本職は忙しいわ、ゴスよりF井さんの事で頭がいっぱいだったり
某サッカーアニメのEDが衝撃的で頭が離れなかったり
とブログどころの騒ぎじゃないところにayaさんからレポが届きましたYO!

トークで面白かった点などをメインに書いてます。少しですがどうぞ。
セトリはありませんが、一部に曲名を入れています。ネタバレ回避中の方は、ご注意をm(__)m
※会場へ着くと、ぽにぞうさんご夫妻にお会いできました。
お互いの席がとても近くだったのには、驚きでした!
同じブロック、同じ列、私が通路側の席で、そこから2席あいて
ぽにぞうさんとご主人のヒロさんの席(^^)こんな事もあるんですね~(笑)

バンドメンバーへの質問コーナー
"What The ○○ Needs Now”で…
米子の回答者は、ギターのTAKさん。
答えは「カニ(を食べたい)」
せっかく山陰地方に来たし、ぜひ食べたいのだそう。

安「ちなみに、鳥取にはいつ来たんですか?」
TAK「今日です」
安「鳥取を離れるのはいつ?」
TAK「この後、もう数時間後には…」
(終演後は、岡山に向けて移動ですからね🚌)
安「ってことは…鳥取で食べる機会はなさそうですよね?」
TAK「そうですね…」←やや残念そうな表情( ´△`)
安「そしたらねぇ、山陰滞在中に食べられるかはわかりませんけれども、
ここにいる黒沢さんが連れていってくれますよ。そのうち」
丸投げされた黒ぽん(笑)(゜_゜;)
黒「えっ!?あ、いいよ~。わかったよ。俺も食いたいよ、カニ。今すっごいお腹空いてるんだよ」
と元気良く答える!
↑さっきーさん、先日コメントでお伝えした、王子の“素”と思われる発言はコレです。
それを聞いた陽ちゃん「も~、何言ってんの!?」
とでも言いたげな表情で、隣にいる黒ぽんを軽く小突く(笑)
本番中に「お腹空いてる」とか言われたら、確かに突っ込みたくなるよね~。
“カニ”の話をしていたけど「黒沢さんに連れていってもらって…」という流れになったからか、
カレー味のカニとか、カニ味のカレーとか、ごちゃごちゃになってたような気がします(笑)

『RIDIN’HIGH』の時だったかな…
マイクの音量が気になるのか、しきりにステージ袖のスタッフに向かって
「もっと上げて」のジェスチャーをしていた陽ちゃん。
『永遠に』の時は、自分の腰につけた機械を何回も触って、
音量?を気にしてる感じでした。
米子は、マイクの調子がおかしかったのかな…
てっちゃんのマイクも、他の曲の時にプツンと切れるような音がしてました。

"とにかく明るい後半戦"に入るまでのくだり…
米子の前に参加したのは、10月27日の宇都宮でしたが、
この時までは、てっちゃんが普通に後半戦のテーマを発表していたと記憶してます。
米子では、ドラムロールがついて、尚且つ黒ぽんが発表する方式に変わっていました。
翌日の岡山もドラムロールつきだったようですし、
米子の後に参加した滋賀&千葉もそうだったから、今月から変わったのかな?

最後の挨拶で…
島根県と鳥取県は、間違われやすい(区別がつけづらい?)という話に。
てっちゃん曰く「この辺り(島根&鳥取)は、県ごとに区別しないで、地域ごとに区別する」んだとか。
「島根が~」「鳥取が~」って言い方はせずに「出雲が~」「米子が~」って言う事が多いようです。

以上、お伝えするレポとしては少ないですが、まとめてみました。

あざーす!
2月まで公演参加できないのでその公演でどういうやりとりがあったか・・とか
その公演ならではの何かがあったのか・・とか
そういうのを全く知らないので本当にありがたいです。
特に王子絡みの話は食いつきます!

なので他の公演のレポも今後もお待ちしておりまする!

あとどうでもいい話。
今日、BUCK-TICKのツアトラと遭遇しました(懐!)
夕方、ニュース見てたら、東広島市でカープの選手が少年野球教室に参加したという
ニュースやってまして、そこのF井さんが!!!!!!!
久々にF井さん見た――――――――――!!
あぁぁぁぁぁぁ楽天に行く前に広島市内辺りでF井さんのトークショーとかやってくれんかなー。

10月の当選日記

$
0
0
久々に懸賞話。
いや~、なかなか当たりまへんねん。
全然当たりまへんねん。
応募する数が激減したのもありますが
応募しやすい懸賞が無くなったのも原因の一つであります。
そんな中、当選した種類は7個だったのですが
同じ懸賞が2つだったり3つだったり当たったので久々に紹介。
1.トンカツ・ハンバーグ・お好み焼き&たこ焼きの素
フリーペーパーの懸賞で10人当選。
トンカツの素ってあるんですね(知らんかった)。
2.じゃがいも2kgとベジバスケット
毎週1万人当選(10週×1万人で計10万人)
毎年恒例のカルビーの懸賞で
11月だけで3つ当たりました
来年のカルビー懸賞に応募するため今からまた応募券集めなければ。
個人的にジャガビーが激好きであります。
3.ゆかりドリンク×30本
フリーペーパーの懸賞で5人当選。
ゆかりドリンクとは?
広島の人ならご存知だと思いますが
あのふりかけの“ゆかり”をドリンクにしたもの・・・らしいです。
パッケージもあのふりかけの“ゆかり”をイメージしたものです。
まだ飲んでないのでどんな味なのかわかりません。
おそらくさっぱり系の味だと思われます(早く飲めよ)。
4.図書カード
フリーペーパーのクロスワードの懸賞で50人当選
5.リーゼフォーメンナチュラルカラークリエイター
メール応募で500人当選。
そういや長い事髪染めてねーなー。
6.カンロ飴食べ比べセット
締切3回で計5000人当選。
カンロ飴とミルクのカンロ飴、ハーブのカンロ飴が1袋計3袋入ったセットです。
10月締切分で会社の住所と弟の住所の2つ当たりました。
カルビーは運が良ければ10週応募して10週分当たる事がありますが
カンロ飴は1回その住所で当たれば11月締切分、12月締切分には応募しても当たらないので
あと自宅の住所で応募しますが(11月分に当たったかどうか今時点ではわからない)
12月分の締切がまだですので
興味持たれた方はカンロ飴で検索してみてください。
この時期、飴ちゃんは必需品やで
7.レギュラーコーヒー詰め合わせ 400人当選
コーヒーフェアの懸賞でWチャンス賞が当たりました。
Wチャンス賞なのでサンプルが5種類・・・かと思いきや
全日本コーヒー商工組合連合会に加盟する会員各社の推奨商品をランダムに詰め合わせた
セットで、しかもクリスマスプレゼントかよ?的な立派なラッピングで
むしろWチャンスの方がよかったんじゃない?・ってなくらいいいものでした。
さきファミクリスマスイブ会にもし参加してたら
これをプレゼントとして持って行ってもいいくらいのものでしたよ。

図書カードと白髪染め以外は食べ物と飲み物でした。
あざーす!
しかも、カルビーの懸賞以外は元手がハガキ代だけなので
かなりお得でした。
食べ物と飲み物が当たると本当に嬉しいです(生活かかってますねん)
あとはイベントモノが当たるといいなー。
カープグッズが当たるとさらにいいなー。

明日はゴス話・・・するかな?

他の曲を差し置いて・・・

$
0
0
まず初めに、
12月24日(月祝)の東京公演に参加される方で
さきファミクリスマスイブパーティー(仮名)に参加希望の方は
今日12月3日までに
11月26日のブログコメント欄か
関東支部長のツイッターchococafe(@chococafe8989)までご一報よろしゅうに。
おそらくどこのお店も季節柄予約取りづらいかと思いますので
なるべくお早めに支部長に連絡入れてあげてくださいませ。
ちなみに、2月の本部会のお店は仮予約しました(激速!)。
予約メールを昨日送ったので、無事予約が取れたら電話くれる手筈となってます。
一応25人で予約しましたが、正式な参加者募集は1月中旬にやります。
どれくらい増えるかな??

さてさて、つい先日、とある曲のとある歌詞がどうだったかを調べるために
検索しました。
CD探してそこから歌詞カードを見るという手間が出来ない奴なので(超横着者)
すぐ検索に頼ります。
歌詞専門のサイトがいっぱいある中で
たまたま開いたサイトにこんなのがありました。

ゴスペラーズの人気歌詞

1 Seven Seas Journey ♪泣かないで 泣かないで 跪き捧げ
2 It’s Alrⅰght ~君といるだけで~ ♪高鳴るHeart Beat ずっと探して
3 Dream Girl ♪甘いメロディーのように 胸に焼
4 言葉にすれば ♪言葉にすれば僕達がめぐり逢い
5 Let it shine ♪君こそが炎 胸焦がすほどの 僕だ
6 angel tree ♪両手を広げて流れる日々見守る
7 Silent Blue ♪静寂のface to face  あなたはsexy
8 LOVE MACHINE ♪I’m just a love mashine And I
9  ミモザ ♪誰かと比べるような 恋なんてし
10 Liquid Sky ♪初めて永遠(とわ)の儚さ知った夜

謎なランキングだわい。
せっかくなので王子の曲も調べてみました。

黒沢薫の人気歌詞

1 カレーライスのうた ♪ボク 人参 きらいだよ ボク じゃ
2 横顔 ♪ほんの些細な言葉で 傷つけあっ
3 満天の星の夜 ♪なぜ こんなにも広い星の海で出
4 LOVE LIFE feat.Be Choir ♪涙が頬をこぼれたり ふとしたこ
5 NIGHT FLIGHT ♪East side West side集まって始
6 Break it down ♪香しきスノビズム 今宵完璧な
7 金星 ~twinklin’ by the sea~ ♪もう少し あと少しだけ 僕の そ
8 心はいつも feat..鈴木雅之 ♪心はいつもあなたを見ている た
9 そばにいて ♪やがて 朝日は 街を照らし きら
10 遠い約束 ♪いくつか雨が 通り過ぎ 君と逢う

何で「カレーライスのうた」が一番やねん!!
あれ、王子のソロ曲でも何でもないやんけ!!
ゴスもそうだし王子もそうなんですが
さっきーの神曲、推し曲が入ってないんですよ。
ゴス曲はまぁ200曲以上あるから仕方ないとして
王子のソロ曲は30曲あるかないかじゃないですか。
それなのに「Maybe,Baby・・」や「Windy Love」、
「流星」がないってどういうことやねん!!
検索された順なのかしらね?
に、しても「カレーライスのうた」が他の曲を差し置いて一番上に名を連ねているのが
解せんのう。

見ているだけで幸せな気分になれる

$
0
0
今日12月4日(火)産経新聞(朝刊・東京本社発行版)に
ゴスのインタビューが掲載・・との事ですが
産経新聞って広島にもあるの??
つーか、うち、読売新聞なんだよ!!
とガッカリしていたところなんですが
同じく産経新聞なんて見れないよ!という方
こちらをどうぞ

「ゴスペラーズ、全国ツアー開催中 世界にはハーモニー必要」
https://www.sankei.com/entertainments/news/181204/ent1812040003-n1.html
何?この写真!!!
“お互いの良さを認め合うボーカルグループ「ゴスペラーズ」”
って書いてあるけど
“お互いの『仲の』良さを認め合うボーカルグループ「ゴスペラーズ」”
でもあるよね。
めっちゃいい顔してるやん、みんな!!
すっごくいい顔してる!!
やんやんの老いっぷりはますます加速してはいるけれど(一番若いはずなのに)。
北さんがもう、素敵過ぎる!!!
シャツの柄はこの際おいといて
あの笑顔、最高すぎる!!!
この笑顔だけで白飯3杯くらいいける!
それくらいたまらん、たまらんすよ!!
北さんに寄り添う感じで小首を傾けている王子がこれまためんこいよ!!
かっこめんこいよ!!
むしろこの二人だけでいいよ、2ショットカモン!!
いやいや、他の三人も十分いいよ。
こんな、見ているだけで幸せな気分になれる写真、
カメラマンさんに感謝だよ。
実にいい写真ですわい。
写真に見惚れすぎてインタビュー読んでなかった
というわけで今インタビュー読んだのですが
大した内容じゃなかったわい(ドイヒー)
もっと長いものかと思っていたら予想意外にあっさりした感じなので
ガッカリというか。
まぁ写真だけでも十分なのでいいか。
あ~本当に良い写真だなー。
これのポスターとかポストカードがあればいいのに。
まだ送られてきてないけどクリスマス&ハッピーニューイヤーカード、
この写真がいいなー。
そりゃ修正しまくりのアーティスト写真の方が安定感はあるけど
こういった写真の方がおいらは好きだな。
特に北さんがいいな(まだ言うか)
北さんのリーダーの左肩上に親指立てている、あの親指がいい!!
やんやんの黒沢パイセンの右肩に左腕を乗せているところがいい!!
普通パイセンにあんな事するか?
それを許すパイセン、さすがっす!
もし自分なら後輩があんなナメた態度とったらしめるけどね(怖!)
それもこれも仲が良いからですよ。
仲が良すぎるからこそのスキンシップですよ。
あぁもう多幸感溢れてる~
気になるのは、
リーダーの右腕はどこに?
まさか北さんの腰に・・・???(多少自主規制)
UZYは・・多分自分の腰に手を置いてるんだろうな(え?スキンシップしてないの??)
この写真のおかげで今日一日幸せな気分になりましたよ。

明日は「相棒」見るのでブログお休みします。
え?結局FNS歌謡祭、ゴス出ないの???

12月6日といえば

$
0
0
DI:GA ONLINEのインタビュー、
まだ読んでませんねん。
ブログのネタがなかったら読んでそれについてたらたら語ろうと思っていたのですが・・
F井さん、今日仙台で楽天の入団記者会見したんだって。
背番号31になったんだって。
本当だったらこれをネタにしたかった。
F井さん愛を爆発させたかった。
だがしかし!!!
今日は、今日だけはこの話題でないと!!!
今日、そう今日は12月6日なんですよ!!
今朝、いつものようにゴス曲を聴きながら会社に向かっていたわけですよ。
会社に近づく頃に「告白」が流れてきて
「いつ聴いてもいい曲よのう」
周りに人がいなかったのを良い事に声出して歌ってたわけですよ。
「くー、こんないい曲他にないよのう」
とても会社に行く前の人とは思えないくらい上機嫌で「告白」歌っていたわけですよ。
ちょ、待てよ(死語)
あれ、そういや今って12月だよな。
しかも12月入ったばかりだよな。
つーか、今日何日だっけ??
曜日は把握していても何日なのかというのはわからない事が多々あります。
あれ、もしかして今日、6日?
そう、今日は6日でした。
危ないところだった
危うく逃すところだったよ
いや、正直、朝に「告白」聴いてなかったら忘れているところだったよ
そう、12月6日は
「告白」が発売された日なのです。
ゴスカレンダーにも書いてありますのでお持ちの方はチラ見してくださいな。
「告白」「冬響」「氷の花」は発売日覚えてますねん。
特に「告白」は携帯のメアドでも使っているくらいだし。
2000年12月6日に発売されたんですよ。
今から18年前ですよ。
その時にはまだ本格的(?)なゴスファンではなく
メンバーの顔も名前も一致しない、歌声の聴き分けも出来てないくらいの
うっすいファンでした。
「告白」も「FRENZY」聴いてすぐに好きになったわけではなく
半年以上くらい経ってから急激にハマったんですよ。
神曲の「パスワード」「ポーカーフェイス」の後に「告白」が好きになったわけですよ。
「パスワード」は一耳惚れしたので神曲歴が一番長いです。
「パスワード」の話はさておき、
「告白」は仮タイトルが「枯葉」とは思えないくらい
18年前の曲にもかかわらず、今聴いても激かっちょいい!!
イントロからもうお洒落すぎるしアウトロもこれまたお洒落すぎます。
何てかっちょいい曲なんだ!!
叶うなら広島の夜景でなく大都会の夜景をバックに聴きたいですよ。
いつ聴いても本当に心も身体も横揺れして実に心地いいです。
そりゃ声出して歌いたくもなるわ(人がいない事を確認してから歌いましょう)
人気投票すれば結構な確率で上位に食い込むし
さっきーみたく神曲!と言い切る人はそうはいないかもしれないけど
10曲投票できるなら「告白」入れようかな・・ってな人は多いかもしれない。
地味に「告白」ファン多いかもしれない(と信じたい)。
ここ最近ゴスファンになった方はこれを機に(?)「告白」聴いてみてください。
騙されたと思って聴いてみてください。
MVも見てみてください。
かっちょいいから!!!←この一言に尽きます。

明日は会社の忘年会のためブログお休みします。

偶然耳にした

$
0
0
昨日の忘年会のビンゴ大会で1等の商品券1万円分GETして
上機嫌だったのに、今日の某カープイベントでは何一つ当たらずに
しょんぼりしまくりのさっきーです(運がいいのか悪いのか)。

今日の長野公演でミカンさんとゆうともさんが無事お会い出来たようなので
ホッとしております。
ツイッターされてなくてもつながっちゃうYO!
という事が立証されて何よりでございます。
さてさて、そのツイッターされている方なら王子のツイートを目にされたと思いますので
それについてたらたらと。
その王子のツイートというのがこちら。

黒沢薫‏ @K2spicy · 8時間8時間前

黒沢の話題も出たようです。
12:30~[GINZA 4 STUDIO STAR SPECIAL]
今週は元雪組トップ娘役 #愛加あゆ さんと待ち合わせ。
2005年 #宝塚歌劇団 入団の愛加さん。お姉様は星組の #夢咲ねね さんで、姉妹揃ってトップ娘役として活躍されました。
今日はどんなお話が伺えるのでしょう?
#tokyofm #radiko

TOKYO FMのこのツイートを王子がリツイートしたのです。
12:30~となってますが
広島のHFMでは9:30~からこの番組やっていたのです。
「GINZA 4 STUDIO」(http://www.tokyosmart.jp/ginza4)
西洋文化の発信源であり、日本伝統芸能も息つぐ銀座4丁目に新たに誕生した
「nu dish Deli & Cafe」。
併設された「GINZA 4 STUDIO」でのLIVEに出演する
宝塚歌劇団OGと常連客・立花裕人のここだけの会話を毎週お届けします。
・・というラジオ番組のようです。
家にいる時にはラジオはAMが主なんですが(ママンがヘビーリスナー)
車で移動の際にはAMがイマイチな時にはHFM聴いてます。
そんな中、車で移動中にあら、どこかでこのイントロ聴いた事が・・・
おお、これは!!
「ミモザ?」
どこをどう聴いたらミモザになんねん!!!
つーか、今全盛期(人気の事ではなく、さっきー的に男前ぶりが・・って事です)の
王子が歌い上げてるっていうのにー余計なちゃちゃ入れんじゃねーよ!!!
というわけで「永遠に」が流れてきたのです。
ラジオからゴス曲が流れる事が&それをリアルタイムで聴く事はそう滅多にないので
(季節柄「クリスマスクワイア」が流れてもいいんだけどなー)
これは朝から「永遠に」が聴けてラッキーだわいとほくほくしていたら
そのラジオ番組に出ていた方のリクエストだったというので
どこの誰かは知らんけどGJだわいと思って聴いていたら
「永遠に」はかなり前の曲だけど名曲の中の一つだとか
ゴスと仕事をした事があって・・という話になり、
それでドリガに出ていたあのお美しい愛加あゆさんだという事に気づいたのです。
それまでただ単にBGM的にラジオを流していたので最初の方とかほとんど聴いてなくて
車窓を眺めていたので全然気づかなかったのです。
ご自身が大のカレー好き(インドカレーでもタイカレーでもカレーと名のつくものは何でも好きとの事)
というのとドリガのMVがきっかけで王子の家のカレーパーティーに招待してもらったりと
交流があるというお話をされていたのですよ。
まさか偶然聴いていたラジオ番組で「永遠に」が流れただけでなく
王子話も聞けたので朝からラッキーだわい。これはブログのネタになるやんと思ってたら
王子もこの番組についてリツイートしていたので
自分も聴いてたよ的なツイート送ったらすぐさま(本当にすぐさま)
“いいね”押してくださったので激嬉しかったです。

YOU クリパしちゃいなYO さきファミクリスマスイブパーティーのお知らせ

$
0
0
昨日関東支部長からメールいただいていたのですが
昨日はネタがあったので一日遅くなりましたが今日UPいたしました。
参加される方、ご覧あれ!

『YOU クリパしちゃいなYO さきファミクリスマスイブパーティー』
事前にお話しさせていただいておりました、
12月24日(月祝)東京国際フォーラム公演でのさきファミ会。
以下の内容でセッティングいたしましたので、
これまでに「参加したいYO」と名乗り出てくれたかたを、
それぞれのパートで記載しましたので、間違いや漏れや変更等があればご連絡ください。
これが正式な出欠確認となりますので、よろしくお願いいたします。

①お茶会

きいやんさん、はるさん、くまがくさん、ま〜さん、ayaさん、(yukinamiさん)、まゆゆ、野球小僧
時間:15時~16時過ぎくらいまで
場所:会場まで歩いて10分以内のお店で席だけ予約しております。
ランチ会を考えておりましたが、夜もご参加いただけるかたが多いため、お茶会にさせていただきました。
14時30分から先行物販ですから、そちらへ行かれてから来るかたはその旨お伝えください。

②開演前
時間:17時くらい
場所:センター階段を上がったフロアの右サイドにいるようにします。
隠れさきファミさんで「ご挨拶だけでも!」というかた、大歓迎です!

③終演後
時間:終演から15分間くらい(20時~20時15分)
場所:開演前と同じ場所でお願いします。できればここで纏まってからお店へ向かいましょう!

④さきファミクリスマスイブパーティー

ぽにぞうさん、ヒロさん、Nonさん、きいやんさん、あやっちさん、Guzyさん、
Kさんと旦那さん、かみかみさん、はるさん、くまがくさん、ま〜さん、
ayaさん、tomokoさん、(yukinamiさん)、まゆゆ、野球小僧
時間:20時15分~2時間程度(会費3,600円くらい)
場所:国際フォーラム近くのお店を予約。
16名を超えると貸切対応をお願いしたいと思うので、
なるべくお早めに出席表明いただけると助かります。
※夜の部参加者へのお願い事項
神戸オフ会で提案された案ですが、クリスマスイブということもありますので、
ベタですが「クリスマスプレゼント交換会」をしたいと思います。
基本ワンコイン(500円相当)のプチギフトに自己紹介メッセージを付けてご持参ください。
ゴス絡み・ご当地物などなんでも可!
(Guzyさんにお願い!ここで番号付きゴスみくGが必要となります!お手数ですが、よろしくお願いします。)

との事です。
えー、私も参加表明したのに名前がない
という方、
もしくはちょっとこの日都合が悪くなって無理かも・・
などなど変更がありましたらこの日のブログ欄だったり
直接関東支部長のツイッターのDMchococafe(@chococafe8989)
に連絡お願いします。
また、クリパやお茶会には参加しないけどお声かけしたいという方、
おそらく当日のゴス掲示板にて支部長だったり幹部クラスの方々が
ここにいますよ的なコメントを残して下さる事と思いますので
YOUお声かけしちゃいなYO!

ノメラーに注意

$
0
0
昨日は東京公演後のクリパについてのお知らせでしたが、
2月の広島公演後のさきファミ本部会について
ほんのちょっとだけお知らせ。
さきファミ本部会のお店、予約取れました
本当は先週、ホットペッパーの予約サイトから予約したのですが
予約が取れましたメールか電話がその店からかかる・・という風に
説明が書かれてあったにもかかわらず一週間経っても連絡が来ないので
どういう事じゃい!と電話したわけですよ。
まぁそのおかげで話もスムーズに進み、無事取れたわけなんですが。
で、コンサートが17:30開演で
20:00終演と予想しています。
そこから市内まで移動(会場付近にはお店がありませんねん)する時間も考慮して
20:45から予約しました。
それから二時間140品食べ飲み放題(オーダーバイキング)、
3500円→2980円
ただ、自分が希望しているコースメニューが2月にもやっているかどうか
電話に出た店員さんではわからないという事で
2月にやっているかどうかがわかり次第また電話かけてくれるそうです。
(値段は変わらず)
その時にこの2980円が税込なのか税別なのか聞いておきます。
それによって参加費が変わってきますからね。
一応今時点で20人近く参加者さんがいらっしゃるので
25人で予約しました。
正式な参加者募集は1月20日~27日の間呼びかけます。
28日まとめをUPして、(人数がわかり次第)29日以降にお店に連絡する予定です。
ランチとお茶会の予約は2月過ぎても大丈夫だと思いますが
本部会は人数が人数ですのでお店だけでもとりあえず予約せねばという事ですわい。
本部会終了が遅い時間なので参加が難しいかもしれませんが
滅多に表舞台に立たない本部長が見られるチャンスですので是非是非(え??)。

さてさて、今某BBSでコンサート中に前の人が前のめり(前屈み)で見ているので
視界が邪魔されて見えづらい・・的な話で盛り上がっているようです。
浅く腰かけたり、前のめりで見たりする方がいるようなんですが
あれって見やすいんですかね?
自分年寄なんで椅子の背もたれに背中預けないと長時間辛いけどなぁ。
今色々検索して見たら
前のめりで観覧する人の事、『ノメラー』っていうんだって(笑)
改めて前のめり行為がよろしくないという事を知ったわけですよ。
後ろの人はもちろんの事周囲の人の視覚を遮る事にもなりますので
今まで浅く腰かけたり、前のめりで見ていた方はこれを機に
座席の背もたれに背中をピッタリとつけて見るようにしましょう。
その方が姿勢的にもいいし、
ステージからメンバーが見る分にもいいと思う。
「あ、あそこにノメラーがいるぞ。周りの人の事も考えろよ」的な目で
貴方の好きなメンバーが見ているかもよ(やんやんとか見ていそう)。
それに前のめりで見ている姿、傍から見ても姿勢悪いと思うし
見た目的にもよろしくないよ。
もし目の前にノメラーだったり帽子被っていたり、お団子ヘアだったり
ちょっとそれどうなん?っていう人がいたら
そのままの状態で最後までコンサートを見るのはストレスにもなるだろうから
一声かけた方がいいよ。
あ、背が高い人に「背が高くて見えんわ、ボケー」っていうのはなっしんなっしん。
ゴスでは言われた事ないけどB’zの時に言われたわ、ボケー。

あれから3年経ちました

$
0
0
何故か夢にやんやんが出てきました。
何気なくテレビを見ていたら一番搾りのCMをしているやんやんがそこに映ってました。
え?何で一番搾りのCM??
つーか、CM出るなんて全然知らないんですけど!!
つーか、何でやんやんがピンでCM???
と驚く夢でした。
ユタカが浴衣着て一番搾りのCMやってましたよ。
だから今日は朝からテンションだだ下がりだったんだ(ドイヒー)。
さてさて、一昨日の話になりますが
一昨日、北さんがこのようなツイートをされました。
「はやいもので退院して3年が経ちました。本当にありがとうございます。
感謝を胸に、無理せず楽しくがんばります!」
王子にしてもUZYにしても北さんにしても
彼らが発信した全てのツイートを全部チェックしているわけではなく
大半見逃している事が多いのですが
このツイートも危うく見逃すところでした。
本当に早いものですね。
早すぎますよ。
月日が流れるの早すぎますよ。
そりゃ自分も歳取るわ!!!!
いや、それはいいとして、
まさか北さんがあんな大病患うだなんて予想外もいいとこだったら
本当に大ショックでしたよ。
メンバーの中で一番健康に気を遣っていたように見えていただけに、
しかも脳腫瘍でしょ?
病名からしてかなり深刻なものっぽいじゃないですか。
いくら陽性の腫瘍と診断され、すぐに手術したといったところで
元のように歌えるか(曲によっては踊れるか)、長期全国を回れるか、
という保証なんてないじゃないですか。
完全復帰するのにどれだけ長い時間がかかるのか
その間、ゴスは活動休止するのか、それとも4人で活動続けるのか
メンバーはもちろんの事、ファンである自分達もこの先どうなるのか
不安しかなかったですよ。
復帰がどうこうというより、北さん本人が大丈夫なのか、
いくら時間がかかってもいいからどうか元の元気な北さんに戻れますようにと
願うばかりでしたが・・・
願うばかりでしたが・・・
願うばかりでしたが・・・
復帰、早!
あまりにも早く復帰したせいか、
しかも復帰した時の姿がGOSMANIAファンの集いのコントの
恩師南山先生だったせいか(あれは本当に凄かった・・)
本当にこの人、大病患ってたの??
そう、あの南山先生を見て以来、
北さんが大病患っていたという事実すら脳内から消えていった気が。
なので北さんのツイート見るまで
この時期に入退院していた事すら忘れてました。
明日は福井でコンサートがありますが
こうして何事もなく全国ツアー回れる事って本当に凄い事だなーと思います。
今までそれを当たり前に思っていたけど
北さんの事があって以来、当たり前じゃないんだなという事がわかりました。
先日はリーダーの喉の不調もあったし。
この先メンバーの誰かしらに突如健康面でのトラブルが起きるかもしれない。
たまたまですが今日は「BUCK―TICK」のボーカルの櫻井敦司さんが、
消化管出血のため療養、4公演が延期に・・というニュースがありました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000136-sph-ent
つい先日、広島で「BUCK―TICK」のツアトラ見たばかりなので
えー!!!??とこのニュースに驚いたのですが、
いつ何時ゴスもこのような話題でニュースになるかもしれません。
そうならないよう、(スケジュール的にも)無理なく余裕を持って
活動を続けていってもらいたいものです。
五人とも欠ける事無く25周年、30周年・・・迎えてもらいたいものです。
健康が一番ですよ。
ゴスを追いかけるファンもそうですよ。
健康が一番ですよ。
これからも元気で楽しく、そして仲良くゴスペラーズを続けていってもらいたいものです。
好きだ―!!北さーん!!今のツイッターのアイコン、最高!!

これも大事だよ

$
0
0
昨日は健康第一やで、
身体が資本やで、
健康だからこそゴスファンやっていけるんやで
という話をしましたが
確かに、健康第一やで。
健康第一だけどさ、
それプラスこれがないといかんのやで!!
というのがマネーでございます。
昨日の王子のインスタライブで
25周年に向けて
「ゴスペラーズ貯金」を、「黒沢薫貯金」をお願いします!!
という事を語っていたそうなので
ほんま、それやで。
25周年、もうすぐやで。
25周年記念ライブ・・はやると思うけど
それ以外・・・25周年ベストアルバム・・・
いやもう、ベストアルバムはなくてもいいし(ドイヒー)
かといってArchiveは結構場所取るのでなくてもいいし(ドイヒー)
苗場とか高崎音楽祭とか自分が見に行けなかったライブのBlu-rayだったら
買うと思うけど、後なんだろう・・・。
もしかしたらまだ人気投票みたいなのをして人気上位の曲を集めたベストアルバム的なのを
出すかもしれないけど
仮に出すとして、
それを今の声で歌い直す・・とかヴァージョン違い(「告白」→「告白」soul tempoみたいな)
みたいなのなら喜んで買うんだけどな。
寄せ集め的なベストアルバムじゃない事を期待したいです(一ファンの希望として)。
ゴス貯金はこの際いいとして(いいんかい!!)
カオラーからしたら
「黒沢薫貯金」の方が断然気になりますよ。
久々にソロツアーやるんですか??
その際には広島公演もあるのでしょうか??←ここ超重要。
広島公演、あると言ってくれ!!!!!!!
あると言ってくれ―――――――――――――――!!!
金ならあるんだ。
王子に貢ぐくらいの金ならあるんだ(年々物欲がなくなってきたせいかのう)。
あるから広島に来てくれ――――――――!!!
という事で、王子ファンの方も、そうでない他のメンバーファンの方も
25周年に向けて
「ゴスペラーズ貯金」&「黒沢薫(貴方の好きなメンバー)貯金」をこつこつやっていきましょう!
インスタライブ、まぁ見れないんですが
昨日2400人以上の方が参加されたとか。
それだけのファンがいるっていうのが凄いというか。
それをコンサート前日にもかかわらず時間を割いてファンのためにインスタライブやってくれて
しかもファンにはたまらない情報をネタバレギリギリで提供したり
ファンとコミュニケーションとってくれる王子って本当にファン思いで
素敵な殿方よのうと心底思いますわい。
みんながみんなスマホ持ってるわけじゃないわ、ガラケーのファンだっているわ、
インスタライブなんて見れんわボケー!!という気持ちもないわけではないけど
ツイッターとか見たら「あぁこんな感じなのねー」っていうのもわかるので
いつかスマホ持つことがあったらその時は見ようと思います(多分一生ガラケー)。

泣くしかない

$
0
0
ちょっと前にも王子だったり公式インスタで写真がUPされていましたが
来週の12月22日(土)
日本テレビ 「満点☆青空レストラン」(18:30~19:00)
王子とリーダーの年長コンビがゲスト出演しますよ!
全国放送だし、深夜ではないので
自宅にいればリアルタイムで見られるのではなかろうかと。
自宅にいれば。
予定が入っていなければ。
外出さえしていなければ。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
わい、その日、日帰りバス旅行ですねん。
福岡県と山口県のあちこちに行ってますねん。
多分この時間だと宇部市辺りにいるかもね。
というわけで携帯でチラ見も出来ないのですわ
せっかく王子とリーダーの夫婦コンビが出演するというのにー
王子とリーダーのいちゃこらが見れると楽しみにしていたのに――――
家に着くのもおそらく10時前くらいになるので
青空レストランの公式サイトにUPされるであろう写真を楽しみにしたいと思います。
早々にYou TubeとかUPされる事を願うばかりです。
何とかリアルタイムで携帯でチラ見出来んかのう(諦めが悪すぎる)。
インスタで写真UPされたのを見て
「おぉ、『青空レストラン』出るんだ。これなら広島でもやってるし
この時間、大半家にいるから余裕で見れるわい」
とほくほくしていたのに
&ロケしてすぐにOAというのはそうはないだろう。
おそらく来年1月中旬あたりかな?
と予測していたのに
寄りにも寄って来週、ちょうど家にいない時にするのかよ!
まぁこればかりはしょうがないです。しょうがないです。しょうがないです(悔しいのう)
来週見れそうにないので今日来週予告を見ました。
「次回は埼玉県秩父市でしゃくし菜を紹介。
ゲストのゴスペラーズお2人の歌と共に 秩父市伝統の食材を使った絶品料理を」
とありましたが、
しゃくし菜というのを初めて聞きましたが
広島菜みたいなものなんですかね?
今検索して見ました。
広島菜みたいでも何でもなかったです。
知らんかった―
これをどう美味しくいただくのかかなり気になります。
予告ではサングラスかけた不審者(本人談)が大半映っていたので
カオラー的にはちょっと残念でしたが
きっと来週の本編では王子の素敵な笑顔もたくさん映るのでしょうね。
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
まぁいいや。
「青空レストラン」って結構視聴率も良さ気なので
そんな番組に出演させてもらったというのもありがたい話だし
そこで視聴者さんの耳と心をどれだけ鷲掴みする事が出来るか
楽しみですのう(いや、ちらりとも見れんけどさ)。
ちらっとも歌うようだし、
また王子は食レポ上手そうだからそれにも期待大だよね。
この二人が出た事でいつもよりさらに視聴率が上がったら
日本テレビの他の番組のオファーもくるかもしれないので
ファンの皆さん!是非是非ご覧くださいませ☆
ファンなのにリアルタイムで見れない奴がここに(泣くしかない)

なかなかのチョイスだと思うけどさ

$
0
0
もし今日ゴスネタがなかったら
元日、「相棒」の次に楽しみにしている
「優也・広輔 へやのみ2019」について語りたかったのですが
ちきしょう、ゴスネタあったわ
ということでゴス話。
こういうコラムがありましてん。
「【ゴスペラーズ】おすすめ人気曲ランキングTOP10!シングル売上No.1曲から隠れた名曲まで厳選♪ 」
https://otokake.com/matome/TOi63m
衝撃的なアカペラグループとしてデビューから25年以上になるゴスペラーズ。
とありますが、
ちょ、待てよ。
今年、あと少しでデビューして24年なんですけど。
こういったコラムを載せるのであれば
そこは間違えんなよ!

今も尚、その歌声は幅広い多くの音楽ファンを魅了し続けています。
そして長年の音楽実績において51枚のシングルと16枚のアルバムを出しています。
その多くは、人々の心に焼きつく名曲ばかり。
ここでは、数あるゴスペラーズの人気曲の中から厳選10曲をピックアップしました。
さて、あなたのお気に入りの曲が入っているでしょうか?
という事でこの方が選んだ10曲というのが


第10位:Sweetest Angel
第9位:新大阪
第8位:街角-on the corner-
第7位:ラヴ・ノーツ
第6位:クリスマス・クワイア
第5位:Seven Seas Journey
第4位:星屑の街
第3位:ミモザ
第2位:ひとり
第1位:永遠に

1~4位は順当というかベタ中のベタだな感ありありです。
ただ、
「自分の中ではこの曲はもっと上位だが、と思われるかも知れません。
独自の見解で紹介していますので、順位に深い意図はありません。ご了解ください」
と一言注意書き(?)があったので
あくまでもこの方の個人的な10曲なんだなと。
可もなく不可もなくってところでしょうか。
おすすめするには確かにいい曲ばかりです。
いかにもゴスっぽいし、おすすめされて聴く側にとっても
「これがゴスペラーズか、わかるわかる~」
って頷けるような曲ばかりです。
世間一般のゴスファンではない方々が
「ゴスペラーズってこういう曲歌うよね」
というイメージそのものの曲ばかりです。
また、この季節に聞くと沁みる曲ばかりだし
なかなかのチョイスだとも思います。
だがしかし!!!!
やはり、この中に「告白」は入れてもらいたかった。
あの曲だって一応は12月発売だし(この時期に沁みる曲だよ)
売上的にも「新大阪」よりも上なんだけどなー(「ミモザ」の次が「告白」)
もしこのランキングに(順位問わず)「告白」が入っていたら
『隠れた名曲』として選んでくださったんだなと
拍手喝采したのに。残念なり無念なり。
けど、仮に自分がこういったコラムを書く立場になったとして
選ぶ曲がベタ中のベタではなく
本当に自分好みの曲ばかりだろうから
ゴス初めまして的な方が聴いたら
違和感アリアリかもしれぬ。
ただこれだけは言わせてくれい!!
「Sweetest Angel」より
「Right by you」の方を選んでもらいたかった!個人的に!!!

男は背中で語る

$
0
0
ぐはっ
何このショットは
たまらん、実にたまらん
とメンバー五人のバックショットに魂奪われたレディ達がわんさかいる事でしょう。
ツアーグッズのパーカーを着たメンバー、
多分正面のショットだったらそこまでぐはっとこなかったと思います。
だって、顔見たら老いっぷりが激しいし(お前が言うなよ!という声続出)
けどバックショットだと
ただただ素敵なお背中と羨ましいほどに細い足と(えぇ太いですよ、太いですとも!!)
ほどよい腰回りがたまらん、実にたまらん!!!
あぁこの写真、あと1カ月くらい早くUPしてくれたら
年賀状に使えたのに!!!
年賀状、もう作っちまったわい。
あぁもう後ろ姿、マジたまらんわい。
もし自分がパーカー買うとしたらネイビーなんですが
(王子がネイビー着ているからではなく、濃い色が好きなので)
こうしてみたらネイビーよりグレーの方がいいなー。
うん、グレーの方がいいや。
買わんけど(買えよ)。
いや、だってフルジップがいいし(眼鏡かけたまま着れるし)。
このバックショットを見て
正直に言いましょう。
えぇ正直に言いますとも。
UZYのバックショットが一番好き!!!!!
ダントツで好き!!!!
好きな順で言うと
UZY→北さん→リーダー→→→→・・・王子→やんやん
リーダーと王子の間がかなり空いてます。
決して王子がバックショットがしょぼいとか腰回りがしっかりしているとか
そういうわけではございません。
やっぱり、自分よりも背の高い殿方の広い背中にきゅんときちゃうものなんですよ。
やんやんなんか後ろ姿も貧相で痛々しいですよ。
痩せすぎですよ。
ぽよ腹だった頃の方がゆるキャラぽくてよかったですよ(いや、そうでもないか)。
若かりし頃は中肉中背より細いくらいの殿方が好みでしたが
今は痩せすぎず太り過ぎず程よい感じ、それでいて背中が広くてたくましい感じが良いです。
なのでUZYのバックショットがダントツで好きです。
あぁもう後ろからガバッといきたい!
ってなくらいさっきーはUZYのバックショットがたまらなく好きなんですが
どこのどいつじゃい!
UZYに
「よし痩せよう」
って言わせたヤツは!!
お前が痩せろや、ボケー!!
あれぐらいのガッシリ感がたまらんっていうのがお前にはわからんのか、ボケーーーーー!!
お前が勝手に痩せろや、ボケー
まぁUZYも本気で痩せようとは思ってないだろうけど
痩せなくていいよ。
上背があるんだからある程度肉があった方がいいよ。
やんやんみたいに貧相になったらいかんよ。
かといって王子みたいにむっちりがっちりになられても嫌だけど。
なので今のままキープしてもらいたいす。
この写真を見てさらにパーカー売れる事でしょう。
これに気をよくした王子が毎回パーカー発売するたびにメンバー五人のバックショットを
UPしてくれるかも。
バックショットスキーにはたまらんのう(にやにや)。

これもたまらんのう

$
0
0
ふむぅ・・・
やっぱUZYのバックショットが一番たまらんのう、たまらんのう
背中に顔うずめてすりすりしたいほどにたまらんのう
という話を昨日しましたが、
今日、我が家にもやっと届きましたよ。
この時期恒例のメリクリ&あけおめカードが。
ツイッター見たら届いた報告が結構あったので大半の方のところに届いているのかな?
もしファンクラブ入ってなくて、カードが届かないという方、
検索すればわんさか画像が出てきますので。
一昔前はライブ写真だったのに
ここ最近は修正しまくりのアー写が続きますね。
まぁライブ写真よりかは断然いいんですが。
それに今回の写真、いや、なかなかのものですよ。
リーダーが渋かっちょいいですね。
リーダーが一番かっちょいいですよ。
あれ、リーダーって富士額だったん?
ダントツでリーダーかっちょいいんですけど。
昨日は散々UZYの背中がたまらんだの後ろからハグりたいだの
あれくらいガッシリしてないと男性として魅力感じないわだの(いや、そんな事は言ってない)
いつからサカイストになったんか?的な事ばかり言っていたのに
今日はてつやに釘づけですよ!!
何とも渋い、渋すぎる。
てつやになら騙されてもいいわというくらい渋い、渋すぎる。
こんなに渋いのに女々しく「DON’T LEAVE ME NOW」
歌っていると思うと・・萌える、激しく萌えるわ!!
あぁてつや、マジかっちょいいわー(今夜だけ“てつや”呼びさせてください)。
本命の王子はというと
悪くはない。
悪くはないんだけど何かちょっと間の抜けた感じがして
雄を感じないというか(雄って何やねん!)。
てつやとのベルトの位置の差がアレだし(アレって何やねん!)。
素材がいいのにうまく生かしきれなかった感があるというか・・
北さんは十分かっちょいいんだけどちょっと表情が怖いというか
何でこんなに怒ってんの?というくらい激オコ感があるというか。
つーか、何で北さんがセンターにいるんだろう。
酒・安・北・黒・村
高・低・中・低・高
って事なのかな?
まぁ北さんならセンターでもいいけどさ(贔屓)。
やんやんも・・これまた何でこんなに怒ってんの?というくらい激オコ感があるよね。
笑って皺が目立つよりかはいいかもしれないけど
メリクリ&あけおめカードの写真として相応しくないような表情だよね。
もう少し柔らかな表情を拝みたかったよ。
UZYみたいにさ。
などとケチつけたけどさ
遠目で見たらすっごいかっちょいい写真だよ(何故遠目?)
なのでしばらくはこのカードを飾るとします。
ちなみに写真のお気に入り順は
てつや→→→→→→王子→UZY→北さん→やんやん
です。
てつやと王子の差はかなり開いてます。
やっぱ自分より背が高い殿方の方が好きって事なんですかね(違)
よく王子がグッズの宣伝の際に40代のおじさんが・等々自虐的な事を言ってますが
そんじょそこらの40代のおっさんよりも遥かにみんなかっちょいいよ!!
イケオジだよ!!
年々男前度がUPしているよ!!
自分も見倣いたいです。
いい歳の取り方したいものよのう。

コックさんではありません

$
0
0
いや~、
当然の事ながら今日の日本テレビ 「バゲット」(10:25~11:30)の
番組内のコーナー企画「水曜日はカレーの日!」は見れませんでしたが
(つーか、これ、広島で放映されてないよね??放映されてたとしても見れんけど)
王子がインスタでUPしていたあのコック姿!!!
どう見てもコックさんじゃないか!!
本職が歌手に見えない!!
有名料理店のコックさんしか見えない!!
こんな男前コックさん、そうはいないよ!!
目を閉じて味見するこの顔、
目を閉じても男前すぎる!!
何よりも、前髪をちゃんとコック帽に入れ込んでいるところが素晴らしい!!
前髪のたらし具合にも何気にこだわっていそうなのにもかかわらず
料理をする際にはきちんとコック帽の中に全て入れ込んでいるんですよ。
見るからに清潔そのものじゃないですか。
よく料理番組とかバラエティ番組で有名料理人が出てきて料理を披露する場面を目にしますが
コック帽とかかぶらないでそのまま料理しているじゃないですか。
本職の人でさえそこまでやっていないのに
本職が歌手の王子がそこまでするなんて。
カレーというより料理するという行為そのものに敬意を表している
実に素晴らしい事であります。
本当に料理をするのが好きなんだなー。
昨日のメリクリ&あけおめカードの王子は65点くらいだったけど
この写真は100点だよ!
お肌もつやつやしているし。
こんな男前コックさんのいるお店に通いたいくらいだよ!!
でこ全開なのにより一層男前になるってどういう事?
ほんま男前やわ。
一日でこんなに“男前やわ”って言葉そうは出ないよ。
それくらい男前やわ(ため息しか出ない)。
板前さんの格好も似あうはずだ。次回は是非是非!
・・・本職、歌手だよね?
大型音楽番組に出る機会がほとんどなくなったけど(特に今年は何一つ出なかったような)
音楽番組以外でもこうして出る機会があって本当に嬉しい(いや、見れてないけどさ)。
音楽番組だと1曲歌ったらはい終わりだけど
こういった情報番組だったりバラエティ番組だと
歌は歌えないかもしれないけど、それ以外のところで何かしら爪痕残す事出来るやん。
それが見ている人のアンテナに何かしらひっかかって
それでアルバム聴いてみようかな・・とか興味を持ってくれたらこれ幸い。
ゴスペラーズ=カレーの人がいるグループ
でもいいじゃない。
うちのママンなんて、
リーダーはフルネームで言えるくせに
王子の事は未だに「カレー」呼ばわりするよ(フルネーム覚える気なっしんなっしん)。
ゴスを知らない人があれ見て
「何?この男前コックさんは!
お店に通いたいわ!
え?コックさんじゃないの?歌手?ゴスペラーズ?何それ、聴いてみよう!」
って事になればこれ幸い(ライバルは多い方が燃えるのよ)。
王子が作った『東海kuroカレー(マサラ酢卵と白菜のアチャール添え)』
超美味しそうですね。
愛知県に行く機会がないので食べる事はないけど
広島でもこういうのやってくれんかなー。
呉の海軍カレーとコラボするとか。

最終告知だよ

$
0
0
今日、あまりにも本職が忙しすぎて
全然ネットチェック出来なかったのでブログお休みしようと思っていたところ
支部長さんよりクリパについての最終告知が届きましたのでUPします。
参加される方は要チェックですぜ

12月24日(月祝)の東京国際フォーラム公演時のさきファミ会について最終確認になります。
夜のお店は20日より人数変更ができなくなります。
お茶会のほうは、22日まで人数の変更はできますのでご連絡ください。
①お茶会
きいやんさん、はるさん、くまがくさん、ま〜さん、ayaさん、yukinamiさん、なおさん、まゆゆ、野球小僧
時間:15時~16時過ぎくらいまで
場所:TOKIA内某店(ゴス掲示板に掲載) ※会場まで歩いて10分以内
14時30分から先行物販ですから、そちらへ行かれてから来るかたはその旨お伝えください。

②開演前
時間:17時くらい
場所:センター階段を上がったフロアの右サイドにいるようにします。
隠れさきファミさんで「ご挨拶だけでも!」というかた、大歓迎です!

③終演後
時間:終演から15分間くらい(20時~20時15分)
場所:開演前と同じ場所でお願いします。できればここで纏まってからお店へ向かいましょう!

④さきファミクリスマスイブパーティー
ぽにぞうさん、ヒロさん、Nonさん、きいやんさん、あやっちさん、Guzyさん、
Kさんと旦那さん、かみかみさん、はるさん、くまがくさん、ま〜さん、ayaさん、
tomokoさん、yukinamiさん、なおさん、まゆゆ、野球小僧
時間:20時15分~2時間程度(会費3,600円)
場所:新しくできた二重橋スクエア地下某店(ゴス掲示板に掲載)
<夜の部参加者へのお願い事項>
神戸オフ会で提案された案ですが、クリスマスイブということもありますので、
ベタですが「クリスマスプレゼント交換会」をしたいと思います。
500円前後(厳密でなくていいです!)のプチギフトに自己紹介メッセージを付けてご持参ください。
ゴス絡み・ご当地物などなんでも可!
※Guzyさんにお願い!ここで番号付きゴスみくGが必要となります!
お手数ですが、よろしくお願いします。
入店時に会費をお支払いいただき、同時にゴスみくGを引いていただきます。
最初はお好きな順番で座っていただきますが、
プレゼント交換タイムでくじに書かれた席番へ移動してもらうシャッフル制とします!

との事です。
人数多
夜のさきファミクリパは無理っぽいですがお茶会はまだまだ参加可能のようですので
これを機に皆さんと繋がりたい!という方はこのコメント欄か
野球小僧さんのツイッターchococafe(@chococafe8989)のDMにご一報を。
当日、ゴス掲示板で待ち合わせ場所だったり今ここにいるよ的なコメントを残して下さると思いますので
参加される方、ツイッターもしくはこちらのブログを要チェック!!
当日、クリスマスイブという事でライブでサプライズ的なものやるのかな?
クリスマスソング歌う・・みたいな事言ってたような言ってないような(どっちやねん)
せめて夢の中にサンタ姿の王子が出て来てくれたら言う事なっしんなっしんなんだけどな。

25年目に突入

$
0
0
今日はもう、この話題しかないでしょう!
本日12月21日はゴスペラーズメジャーデビュー日です。
おめでとうございます
24年経ちました。
年男です。
25年目に突入ですよ。
25年目ですって
四半世紀同じメンバーで歌い続けたって事ですよ。
いやはや凄いってもんじゃないですよ
よくもまぁ同じメンバーで四半世紀もやってこれたねぇ。
金の切れ目が縁の切れ目だったり
解散の陰に女ありとか言われてきている中で(ゴスの事じゃないよ)
こうしてメンバー変わる事無く25年目を迎えるなんて
奇跡ですよ、奇跡
そんなゴスを未だに応援し続けている自分もまた奇蹟ですよ。
よくもまぁ厭きずに応援し続けてきたもんだなー。
つい先日もママンに「よくもまぁ厭きもせず」と言われたばっかだよ。
確かに、すっごい売れているわけでもなく
テレビにたくさん出まくっているわけでもなく(出ていても見れない事の方が多々ある)
どちらかというと過去の人っぽいけど(ドイヒー)
それでも厭きずに応援し続けているのは
やはりそれだけの魅力が彼ら五人にあるって事と
それプラス、さっきーのハートを刺激するような曲を
未だに出し続けている事、これに尽きます。
いくら王子が好きだからとはいえ
“これは!!!”
という曲がなければついてはいきませんよ。
その
“これは!!!”
という曲が、W2N2で言えば
「Right by you」。
神曲「告白」を脅かすほどの名曲が現れないものかと長年待ち続けていたら
やっと去年その曲が現れ、(「暁」)
長年待ってた甲斐があったのう、
いや、もしかしたらこの先もっといい曲が現れるかもよ、
これは引き続きゴスを応援するっきゃないのう、
そう思った一年後に現れたのが
「Right by you」ですよ。
20周年超えたあたりから自分好みの曲が増えた気がします。
一時期(1年くらいかな)、出す曲出す曲が(自分の中で)イマイチすぎて
もうここまでか・・・と思った事もあったんですよ。
ただゴスの代わりに好きになったアーティストがいなかったというのもあって
そのままだらだらファンを続けてました。
その時のアルバムや曲は一切聴いてません。
そういう時期を乗り越えて、今があります。
あの時ファンやめていたら「暁」や「「Right by you」に出会う事もなかっっただろうし
ここに集う皆さんと仲良くする事もなかったでしょう。
よかった、ファンやめなくて。
もちろん今はゴスONLYですよ!
“G25”project楽しみですね。
何がリリースされるのか、どんなライブがあるのか(広島限定ライブあるといいなー←ないない)
今後に大期待です。
あと、“G25”のロゴがすっごくお洒落なので
あのロゴでステッカーとかあったら買いたいです。
あんなシンプルな線なのに王子がダントツで男前よのう(にやにや)。

明日は山口・福岡にバス旅行に出かけますのでブログお休みします。
Viewing all 2852 articles
Browse latest View live